iPhoneを巡る色々な話の中で

ちなみに、今回からWYSIWYG(FCKEditor)を導入しました。が、残念なことにWin環境くらいしか使えないようなので、出先からは今まで通りという事で。

※判らない方へ:平たく言うと「ワープロっぽく編集できる機能」をよそ様の所から拝借して、組み込んだのです。今までよりリンク登録が楽になったと思うのですが、リンクタグは後で微修正が必要なのでねえ。

(と、言うことのついでに「拡張機能」も試して投稿です)

続きを読む

6/17 パールボウル結果

深夜更新ですので、17日カレンダーに出るように時刻調整します。

●本日の苦言お小言
1)富士通側で見ていたのですが、場所取りのあまりの悲惨さにげんなり。あれはみっともない。
2)東京ドームは瓶・缶・ペットボトルの持ち込みが禁止されている(オウム事件以降徹底された。なお基本的に硬質なものは投擲凶器になるので、スタジアムへの持ち込みは厳禁。これ、当たり前)のに、そんな事実も知らな人の強行突破が目立つ。東京ドームが馬鹿なのか(持ち込み禁止品を持った人の出入り口を制限するか入り口の外で移し替え義務づけ)内定者イベントをかました企業の無様な姿を暴露したのか。それともただ自律神経に欠陥を持った健常者が増殖しているのか。いや単にモラルを知らない事が一般人の資格なのだろう。そんな一般人が正しいなら、俺は一般人でいたくはないけどね。
3)東京ドームの音響が最悪なのは当然なのに、全般に音量が大きく不愉快。特にハーフタイムなんて、ボーカルの人がなんと言ってるか聞き取れない。あれは最低最悪であり、ボーカルの人に失礼。ついでに鹿島のチア、ボリューム大きすぎ。
4)終盤富士通のファウルに対して審判をやじる人がいた。あれは最悪。不愉快きわまりなく勝負に水を差し続けた。恫喝してなんとかなるのは自分の下請けだけだと思え。

いやあ、久々に小言が多い。それほどまでに殺伐としたものを見せつけられました。情けないよ本当に。1年休んだだけで、ここまで主催者・観客の質が落ちるとはね。

T E A M       1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
富士通フロンティアーズ(FF)  0 14  0  0 14
鹿島ディアーズ(KD)     10  3  0 14 27
(1Q15分計時)
Q TEAM TIME PLAY
1 KD  6:53 #26鹿島 36YARD FG
1 KD  8:55 #29丸田 1YARD RUN / TFP #26鹿島KICK
2 FF  7:04 #29平澤 1YARD RUN / TFP #10後藤kICK
2 KD  8:44 #26鹿島 25YARD FG
2 FF 12:21 #18出原-#87大矢 18YARD PASS / TFP #1小山KICK
3 FF  5:04 #10後藤 37YARD FG×
4 KD  0:34 #29丸田 2YARD RUN / TFP #10尾崎-#81志田×
4 KD 14:00 #29丸田 11YARD RUN / TFP #10尾崎RUN

結果から言うと、富士通は自爆しました。
鹿島のTD1本目は、パント時のロングスナッパーがホームランスナップして自陣1ヤードで押さえる醜態。鹿島のTD2本目はパントリターンでロケットファンブルしてロスト。3QのFG失敗も痛かった。
それよりもね。

基本、春に見た欠点が修正されないまま決勝に来ちゃったのがありありな富士通と、ごっつぁんで得点した鹿島が時間を上手く使った結果だといえる。

最初のドライブ、せっかく止めたと思った鹿島攻撃陣にランニング・イントゥ・ザ・キッカーでダウンをプレゼント。そこからズブズブに下がる富士通は、正直ライン戦でかなりの負け。
FG返しのドライブで、3アンドアウトになって、パントしようとしたらホームランスナップ。この時だって両タックルが押し込まれてプレーにならない。
結局富士通にプレーらしいプレーが出るのは、#19吉田がスクランブルしてからの事で、それまで進士も平澤も満足に走らせてもらえなかった。吉田のオプションキープとかで守備エンドが攻撃エンドに対してのプレッシャーが弱くなった事で、ガードの負担が減り、その結果走れたという事だと思っている。
富士通守備はこの後3Qまで素晴らしい仕事をしてのける。丸田に走られることはあっても、尾崎のパスをかなりプレッシャーで押さえ込む事に成功した(3サックはお見事)。
ところが4Qになるとかなり左右に振られたツケが出て、丸田を止められなくなってしまった。でもこれは仕方ない。
問題は攻撃の方で、記録で見ると確かに出原のパスは成績が良いのだが、見ている方としてそんな印象が丸でなかった(12/17 132YARD)。要所でパスが浮いているのは相変わらずだし、スクランブル判断は良くないし。
吉田も終盤は走らせてもらえず、結果として負けた訳である。

それにしてもびっくりしたのは鹿島。試合運びが丁寧だわ。尾崎のパスが「決めうちしか出来ない」面もあるけれど、終盤の時間の使い方はお見事である。

ただ欲を言うなら、「結果として勝ったけど、完成したと思って欲しくない」という所か。もっと攻撃・守備ともに「自分たちが主導権を握る」という為の仕掛けがたくさんあっていいと思うのだけれど。

富士通は、なまじ勝たなかった事で良い方向に向かって行けるのではないだろうか。弱点は露呈された訳で、この悔しさをバネに伸びていけると信じたい。

ヲタクとマニアとファンとクレイジーと、そしてそれ以外

現在用いられている「おたく」という言葉は差別用法であると思っている。

「おたく」という用法を最初に世に知らしめたのは、中森明夫ではある。
けれど、その原点となった部分は、どうも中森明夫自身が明確に示していないようなのだけれど、私は大学の先輩(その人はコミケでも古株スタッフだった人)に聞いた話では以下の通りだ。
--------
その昔、SF大会(注1)で星雲賞(注2)に吾妻ひでおが選ばれた(恐らく『どーでもいんーなすぺーす』だと思われる)頃、SF大会会場に場違いな吾妻ひでおファンが大量に流入した。ところが周囲はガチガチのSFファンばかり。
そこで、困った連中が似たような奴らを見つけて「おたくも、吾妻ひでおファン?」と確認しあっていた事から、コアなファンが見下して「オタク族」として用いるようになった。

注1:SFのファンを中心にして年1回開催される、年1回の有志によるイベント。だいたいにおいて創作す。
る側もSFファンである事から、コアでディープな古株から入り口に入り立ての若者まで幅広く集う。ちなみにこれはアメリカのSF大会を移植した物。
注2:星雲賞とは、SF大会で投票されて決まる、ファン今年の一押し作品。ちなみに組織票をやろうにも、コアでディープな人たちが予選を勝ち抜いた作品に対して投票するのだから、自浄されてしまうのである。ある時期まで明確な部門分けがされていなかった。その時期に漫画で星雲賞を取っている吾妻ひでおが凄い訳だが、ゆうきまさみが受賞した時には「漫画・メディア部門」として独立していた-と記憶しているが間違っていたらごめんなさい。
-------

上記のように、そもそも異分子をはじき出すための言葉として生まれたとしたら、中森明夫がその意味を込めて発言している事にズレはない(が、ポップカルチャー/サブカルチャーの異分子が番外地を嗤うという意味で、目糞鼻糞を笑うようなものである)。

でも不思議なことに、鉄道の場合で行くと鉄道オタクと鉄道マニアは別次元になる。鉄道マニアには「鉄道友の会」という巨大なコミュニティが存在するのに、鉄道オタクはそのコミュニティの欄外活動だ。
そういう意味で漫画も、作家公式ファンクラブが肥大化した場合に、オタクはその欄外で、コミュニティ同士の関係を無視して横断的に渡り歩く。

そう、コミュニティに入ると彼らの知識は特異な物ではなくなってしまうのだ。つまり彼らはコミュニティに入る事によって、自分のアイデンティティを喪失してしまう訳だ。
そのため、オタクコミュニティというのは実はコミュニティと呼べるほど強固な物ではなく、刹那的なものの連続に過ぎない。

正直、キャラ作ってる連中の殆どはオタクですらない。なぜなら、彼らは何らかの拍子で現世に戻る事が出来るからで、一般大衆というコミュニティがに溶け込んでしまう事が出来る。
ファンやマニアは違う。彼らはその独自のコミュニティと類似している事でアイデンティティを保っている。彼らには仁義があり、その仁義は社会通念の中で受容される範囲である。
クレイジーになると、そのコミュニティから自力で突出してしまう。モラルは社会通念とは大きく異なる場合もあるが、それは彼らの収集欲や独占欲の前では正当化されてしまう。
オタクはクレイジーにあこがれる。しかしそこにはコミュニティを突き破るどん欲さよりも、ひたすらに幼稚な模倣でしかない。当然そこで社会通念が壁として立ちはだかる訳なのだが。

社会通念を無視した行為(鉄道で挙げれば備品盗難など)は、単にその人間の衝動抑制機能の欠落でしかない。万引きを楽しむ馬鹿と一緒の事であって、それとオタクが関係するとは到底思えない。
エロゲやり過ぎたからってそれを制限しても、同様の事から他の側面に走るだけである。
そんなのオタクであろうとなかろうと、関係ない訳で。
心理学の世界の問題なだけで。

ちょっと話がそれた。
そもそもオタクとして定義されるべきは「そのジャンルにおいて、決してメインストリームに出る事のない、知識は多くても実践が伴わない、そしてコミュニティを積極形成しない、多極点集中型の自己顕示欲を瞬間的に共有する事だけを良しとする存在」だと思う。

そして、そういう人を「異常である」と指さすことで、自分の中にある側面を否定して自らを安心させようとする、不特定多数による自己正当化によって、彼らはさらに閉鎖社会に落ちていく。

ぶっちゃけ「グッチおたく」って言わないよね。「CanCanオタク」って言わないよね。「ネイルおたく」って言わないよね。
私から見ればブランドおたくにファッション誌オタクが渋谷や六本木を闊歩している訳で、彼らは単に高級志向とマスメディアによる牽引を正当性の理由にしているだけ。

だから、正直言って今回の犯人はオタクではない。そういうネタが上がっていない。
私から言わせれば、一般大衆その他大勢の方が、世の中の堕落した姿に他ならない。
刹那の連続なんて、空虚すぎる。いびつでも、何か一つ自分に対して筋の通った姿の方がすてきだと思うけどね。
本当に、そう思う。

おかしいぞ、ホコ天規制の話

昨日の事件について。
今日の報道で明らかに恣意的なものがあったので、はっきり言っておきたいな。

一番おかしいのは今回の事件を受けての歩行者天国の存否が問われている件。
なんで?
正直、今回の事件ではない理由で存否が問われているなら文句は言わない。治安や道徳の問題だからね。
万世橋から末広町までの所は、左右にショップがあるから、自由に左右に行きたいと思うので、歩行者天国というのはありがたいのである。(また、信号無視する輩も少なからず居るので、交通安全のためにも必要だと思う)
しかし今回の事件が、今後多発するということが予想できるだろうか? 答えはNOだ。
歩行者天国を無くせば、街の導線は破綻する。つまり現状秋葉原の経済導線を自ら閉ざすことで地盤沈下を加速させるだけではないだろうか。

別に犯人はどこでも良かった。誰でもいいと言ってる以上、渋谷ハチ公前でも良かった訳だ。
じゃあ何故秋葉原か? 東浩紀がいい事を言っていたが、今マスコミが一番もてはやしているのがアキバだったたというだけ(つまりポップカルチャー/サブカルチャーの発信源)で、70~80年代には渋谷や原宿がそうだった訳だ。

たまたま秋葉原という「一般には得体の知れないサブカルチャーの猥雑に入り交じった街」で事件が起きたからって、大騒ぎする事ではない。既に今年は駅前繁華街での狂乱事件は起きている(荒川沖駅前事件)。
秋葉原が規制されるなら荒川沖も規制されなくてはならない。
何を? 同列に規制されるものなんて何もないじゃないか。

僕らは得体の知れない物(=自分が理解できない衝動的な行動を取っているように見える人)を見ると、必ず怪物として忌み嫌う。結果、東浩紀が指摘したように「規制強化では解決しない。そういう人を生み出さないように、受容する社会作りが必要」(記憶なので間違っていたらごめんなさい)という、本当の再発防止が求められているという事なのである。

明らかに、民放の報道は「アキバという場所」を異物として捉えていて、異物を排除する前提で取り上げている。別にアキバが無くなったからと言って困ることはないけれど、同じような場所が東京のどこかに現れるだけで、その片棒を平気で担いで勝手に叩き落とすような、「不特定多数がイメージしている大人という虚像」にすりよる報道のありかたそのものに、嫌悪感を感じてならない。

明日は「オタク」について個人的な考え方を言ってみたいです。

恐ろしいことです

夏風邪は長いです。
少しずつ復調しているのですが、鼻はまだ壊れたまま。
微熱で苦しみ起床できない醜態をさらしています。
そんなわけで、土日は家で寝てました。本当に横になってました。
(正確には、土曜日の夕方に池袋のジュンク堂まで買い物に、日曜日は昼食の外食と夕食の買い物に出かけましたが、その多殆ど寝てました)

で、寝ながらBSでやっていた中日対楽天なんぞを見ていたら、その開始直前のニュースで、いきなり通り魔事件の報道。

秋葉原で一番有名な交差点ですよね、あそこ。

最近DVDはアマゾンに頼り切りだし、パソコンのパーツだってコアなものは望んでいないのでビックカメラ程度で事足りています(唯一、キーボードだけは気に入ったのがないので秋葉原まで行きますが-あ、あとマッデンNFLね)。
でもねえ。
怖いねえ。
多分信号無視して跳ねたんだよね。
警官は本来救護より犯人確保すべきだったんじゃないかな。(一応断っておきますが、救護したのが間違いだったという訳ではありません。ちょっと先で停止していたのだから、まず確保すべきだったのではないか、という個人的感想であって、人命救助を優先した警官の行動は正当であると思います。)

世も末です。それを携帯で録画している人もいるのです。犯人確保までの一連の動きが録画されていたりする時代です。
その暇があったらタオルかっぱらってでも止血に参加して欲しいですよ。

それにしても。道連れにするならアキバにたむろする大衆ではなくて、老害になりさがった石原シンちゃんとか、役に立たないキングメーカー気取りの森元総理とか、そのへんと自爆して死ぬ勇気があってもいいのではないだろうか。いや、暴力による言論弾圧を奨励するものではないが、せめてそれくらいの義憤を抱いて戦って死んで欲しいと思うのであります。
世間がいやになったなら、自分が他人に大きな迷惑かけることなく退場して欲しいわ。

体調不良で寝坊したからって、秋葉原詣でとか考えなくて、本当に良かったですわ。

風邪引きました

つらいです。

立つとくらくら来ます。
喉が痛いし鼻は落ちるし。

明日が外回りからなので、少し寝坊できてラッキーですが、もしかしたらダウンしているかも知れません。

とにかく、今日は何もせずに寝ようと思います。

ストレスがたまる最近ですので、少しでも楽をしたいものです。