|
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
専修大学グリーンマシーン |
|
7
|
17
|
7
|
6
|
37
|
東海大学トライトンズ |
|
7
|
3
|
0
|
0
|
10
|
Q |
TEAM |
TIME |
PLAY |
TFP |
1
|
東海
|
8:18
|
#7長尾 1Yard Run |
#26村木Kick |
1
|
専修
|
10:10
|
#2立花 19Yard Run |
#7Kick |
2
|
東海
|
2:06
|
#26村木 40Yard FG |
|
2
|
専修
|
6:01
|
#2立花 1Yard Run |
#7青木Kick |
2
|
専修
|
10:30
|
#7青木 28Yard FG |
|
3
|
専修
|
11:20
|
#20石川 51Yard Int.Ret |
#7青木Kick |
3
|
専修
|
10:49
|
#25寺床 5Yard Run |
#7青木Kick |
4
|
専修
|
10:31
|
#3藤田 1Yard Run |
#4今村Pass× |
今日は味スタの方でサッカーの試合がありました。そこから喫煙所を強引に突破した奴らが何人いたようで、アミノバイタルの喫煙エリアはもう少しなんとかした方が良いと思います。
ちなみに、こちらに出ていたタコス屋さんは、川崎のと比べてボリュームありすぎ。おいしですけど食べづらかった。(どうやら本当のメキシコの方のお店みたいですね。今度、メキシカンコーヒーにトライしてみたいものです。酒弱いけど)
続きを読む
いやー。
専修大の皆様、申し訳ない。私が間違ってました。
何が残留争いか、というすさまじい試合やってくれました。
見てもないのに偉そうな事を言ってはいけませんね。反省。
ただねえ。時間の使い方、問題有り。
ベンチワークとしても課題ありあり。
これはスポッター席のコーチもガンガン怒鳴っていたけど、プレーが入ってハドルしてブレイクしたらプレークロックが8秒、なんて事が大半なのですよ。レディー・フォー・プレーが早いという声がスタンドでは出ていたが、そういうレベルではない。
ます、サイドラインから複数の交代選手が入る。入りかけで伝令の選手がサイドラインで指示されるプレーのボードを確認する。それからハドルに入る。プレーをコールする。ハドルをブレイクする。
これはQBが悪い訳ではなく、こういう伝令スタイルそのものが問題なのではないだろうか。
少なくとも直前のプレーが終わった直後に伝令とサイドラインに同時にプレーが伝わっていないと。故にバタバタしてオーディブルも出来なくて、パスが投げられないケースが大半。これではQBは修羅場ばかりで研究するとか学習するとかではないよな。
でも相変わらずいいFBとスピードあるTBを持っている。伝統のスピードバックは威力抜群である。
守備は、東海のパスが短いアウトのパターンに偏っている事を上手く利用して、そのパターンから石川が2回インターセプトするし、#2堀以外にゲインを許さないし。
ただねえ。両チームホールディング系ファウル多すぎ。結果として専修は前半リズムを崩したし、東海は自陣で足踏みする事になった。
メインスタンドで見ていたのだけれど、審判批判する人が多かった。これは間違い、単に下手なのだ。
そこをはき違えないで欲しい。反則をするのは下手な証拠である。
手詰まりの東海大と、終盤に時間無くてスナップミスしてキック(FG1回TFP1回)のホールド出来ず、というのは如何なものか状態の専修。今後のスケジュールを見ても厳しい(いや特に学芸残してるでしょ、両方とも。あの守備スポッターがいる限りマズいよ、特に東海。逆に両方とも東大残しているから、専修はランで東大押し込めそうだけど、守備が倍返しされそうな気がしてね)ところが今後のキーワードかも知れない。
しかし、10年前は黄金のプレーオフ争いカードだったんだけどねえ。