本年最後のご挨拶

いよいよ2008年も最後となります。(掃除した後動作不安定だったので、年越しでつけておきます)

なお、今年は喪中なので、元旦に挨拶などはしない予定。新年初書き込みは二日の夜か三日の朝ですね。

今年もいろいろありましたが、はっきり言ってしまうなら、アメリカの無策ぶりに世界が振り回された年であります。
多分、この不況は3年待てば何とかなる世界ではなく、グローバル経済の上では対処不能な、おそらくブロック経済による保護貿易が各所で湧き上がるでしょう。
おそらく政権政党が変わろうと変わるまいと不況は変化なく、失業は規模を拡大させることになるでしょう。

一部識者が「農村に失業者を」と言ってますが、そもそも農家野の方々が出稼ぎをせねば食べていけない実態を無視しているのです。
そりゃ大規模農場による超効率型農業経営でもすれば良いのでしょうが、それとて中国産野菜に勝てる筈もなく、ましてや担い手不足の地域は土地が狭く、昔からの土地所有意識の強い地域なのです。やる前から無理と言うなという意見もあるでしょうが、有体に言えば集団耕作放棄地を大規模開発し、省力・効率化を進めたところでなければ農業だけで食っていける筈もなく、抜本的な体制作りまで含めた提案をすべきだと思うのです。
だから、今の識者が偉そうに言っている限りは、未来が無いと言っても良いでしょう。

ガソリンも今年夏には188円していたので、目が点になっていたのですが、30日に給油したときは99円でした。約半分ですよね。2007年4月の価格です。これ以上下がると、異常です(正直110円台が適正だと思うので、すでに現状は異常だとおもうのです)。

アメフトも、撤退チームが増えました。このままでは将来危ない-学生がトップリーグになり、卒業後の受け皿が存在しなくなる-と思います。そろそろ質を見据えた転換期に入るべきなんだと思うのですが、そうならないところ各チームの意識の甘さが情けないほど溢れていると思うのです。これはチームにマネジメント思考を持った運営担当がいて、チームを仕切っている訳ではないという所に帰結するのではないかと(プレーヤー感覚とマネジメント感覚は別物。どちらが優位ということではなく、両方必要なところが片方しかない、と言っているだけなんです)。

通常、「来年は今年よりいい年になりますように」と言ってお別れするべきなんでしょうが、どうしても今年はこう言わざるを得ないようです

来年は、今年より悪い年にならないように

こんなネガティブ思想ではありますが、まあ何とかなるでしょう。というより、なるようにしかならないです。

それでは、良いお年を。

ちょっと予定変更

今日、予定していた用事が出来ませんでした。

(会社で使用しているネットワークドライブが故障したという事で、勤務先に状況確認に行きました。近場の人に行かせるより、ある程度システム部門とツーカーな久保田が行った方がいいと考えた為。でも暮らしている場所って本社のすぐ近くなんだよね。ちなみに私の事業所はお休みで、本社は本日最終日。ただ、判断は間違ってなかったと思います)

んだもんで、サーバ停止を29日午後に変更します。明日は絶対外窓を午前中にやるのです!そして布団を干すのです!

 

年末年始の予定

一応年内は28日にサーバを停止し、清掃とメンテナンスを行います。
一応、1/2まで停止の予定ですが、場合によっては稼働している事もあり得ます。

1月にはサーバOSのバージョンアップが予定されているため、2月上旬にサーバダウンを予定しています。

なお、1月中旬から一部デザインの修正を行います。少なくとも月別メニュー/ヘッダの更新くらいは作る予定です。

甲子園ボウル、門戸開く

来年以降にT方式へ変更…地方にも門戸開く

 日本学生アメリカンフットボール協会は20日、大阪市内で理事会を開き、来年以降に「毎日甲子園ボウル」を全国8リーグの優勝校によるトーナメント方式へ変更する方針を固めた。現在は関東、関西両リーグ覇者による東西王座決定戦だが、地方のリーグにも門戸が開かれる。トーナメント決勝を「毎日甲子園ボウル」として、2年前まで行われていた阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)での開催を予定している。

 関東、関西以外の連盟から「全国の大学が参加できる方式にしてほしい」との要望があったことを受け、「全国的な普及と競技力向上につながる」として、意見がまとまった。今後各地区の連盟で協議し、日本学生協会で正式決定する。

 東日本、西日本の2ブロックに分け、勝ち抜いた代表が決勝に進む方式を想定。ただ、関東、関西と他のリーグの実力差や日程が過密になる問題もあり、具体的な方式は今後検討する。

との事です。

いったい何年かかってここに落ち着いたのか……
おおよそスポンサー離れで苦しんだ事でやむ無しとなった、というのが本音なんでしょうねえ。

※確か70年代にその議論があって、並列リーグ時代の関東に東北と北海道が加わった事がある、んでしたよね?

ちょっとびっくり、画像キャプチャ不可かよ

先日プルーレイディスクを購入して、アメフトを1ディスクに高画質で録画、という事をやってみたのだが。

保存メディアには、常々「その試合のハイライトシーン」を画面キャプチャして印刷していた訳だ。
そうすることで手にしたときにある程度間違いないかどうか判るからね。

で、実は家のパソコンで再生できるのが無かった(^_^;)グラフィックボードが古いのね、みんな。そこで清水の舞台から久しぶりに飛び降りて、ちょっと性能よさげなのに買い換えてみた。
(基本、ゲームやるわけではないのでグラフィックカードは気にしてなかった。かつてVooodooo3とPen2を買った時以来の大買い物・・・って古っ!)

この認識に手間取って-というのも、オンボードグラフィックの設定が強引に復活してしまった事に気付かず、あれこれ探してしまったのだ。セーフモードでは表示されるし、VGAモードでも表示されるし。もっと言うと交換したグラボを認識するのに時間かかりすぎ-やっとこ深夜に動くことが判って、そりゃーっと再生して見たですよ。

プルーレイって、キャプチャ禁止がルールなのね。

ええそりゃ、著作権の問題があるとは思いますがね。肖像権の都合も理解しますがね。

ちと過剰反応だと思いますよ、はい。
こういう個人の趣味の世界を微妙にずれた形で規制するのは如何かと。

 

オンワード・オークス、解散

アメフット 社会人Xリーグのオンワードが今季限りで解散(リリースは毎日新聞/リンク先はYahoo!)
アメリカンフットボールチーム「オンワードオークス」の活動停止について
(オンワードホールディングスの公式リリース)

元々オンワード樫山単体で支えることが出来ずにすかいらーくと共同運営にしたというのがあるからねえ。片方撤退したら、残りで支えられる規模に縮小すべきだったのに、特別そういう事をしていたとは思わないので、撤退があっても不自然ではない。

ただ、ただひたすらに残念。
社会人リーグの隆盛を支えてきたチームで、その実力は今でも高いだけに、急展開過ぎるというか。
逆に言えば、それだけ今回の世界経済の危機が大きな問題なのだという言い方も出来るのだけれど。

恐らく春シーズンまでにはもう1~2チームの撤退(3部まで入れて)があるんじゃないか、という気がする。
そうなって、もしまだブロック6チーム維持を考えるようなら、もう関係者はお終いですね。

観客を増やす努力は、チームが仕込まないと。仕込むためにはシーズン5試合で足りるはずないという自覚持たないと。

少なくとも、この不況を乗り越える事が出来ても、他の競技に比較して撤退率が高いと揶揄される事になるんじゃないか、と言うのが正直な気持ち。

※多分、アマチュアスポーツはJOCと体協傘下で交付金貰えない所は軒並み倒れるのではないかと。

無念!

体調崩すは金ないはで、大阪遠征断念。
※ちなみに、金がないのは、安いけどブルーレイレコーダー買ったから。ディスクの値段にたまげてます。

一応ライブではなく録画を元に観戦記書こうかな、とか思ってます。

それにしても、体調崩しても休むに休めない中途半端な状態。何とかして欲しいです。

12/7クラッシュボウル

  1Q 2Q 3Q 4Q Total OT
日本大学フェニックス  

0

0

7

7

14

6

法政大学トマホークス  

0

7

0

7

14

7

Q TEAM TIME PLAY TFP

1

日大

11:57

#26岩崎 20Yard FG×   

2

日大

13:30

#26岩崎 39Yard FG×(スクリメージ越えずブロック)   

2

法政

14:30

#29原 4Yard Run  #97丸田Kick

3

日大

10:51

#11平本 11Yard Run  #26岩崎Kick

4

法政

3:00

#29原 2Yard Run  #97丸田Kick

4

日大

11:00

#11平本 17Yard Run  #26岩崎Kick

4

日大

14:12

#26岩崎 36Yard FG×(スクリメージ越えずブロック)   

OT

日大

1Bot-5

#26岩崎 34Yard FG×(スクリメージ越えずブロック)  

OT

日大

2Top-1

#11平本-#19岡野 25Yard Pass  #26岩崎Kick×

OT

法政

2Bot-5

#29原 2Yard Run  #97丸田Kick

OTの記述について:OTは計時するのは25秒計のみなので、「1回目の先攻/後攻の○回目攻撃」という記述にしてある。つまり1Bot-5は「1回目後攻の5プレー目」の意味。

正規時間内での引き分けにより、両校優勝。両校優勝は関東学生選手権開催以降では2回目(1973年第4回の日大-法政。この時は抽選で甲子園出場校を決定するシステムで、日大が抽選で勝った)。

大会MVPは法政#29原。

ちなみに、個人的にも「フィールドゴールで3回もスクリメージ越えずにブロック喰らった」試合は初めてである。

あまりに凄い試合だったので、本当はO.A待ちしたいくらいなのだが、今夜なんとか書きますからっ

-2008/12/8 AM2:30現在-
とか言いながら書けませんでした。な、なんとか月曜日には。仕事投げ出し残業無しにして突撃しますから、お許しをっ
(続きは開きますが、書きかけです)

-2008/12/9 AM0:30現在-
失敗したときの為に書きかけで一度保存します。現在ハーフタイム。

-2008/12/9 AM1:53現在-
手元の集計をなおしたくなりました(Time of Posessionを把握したくなったので)。ハーフタイムの集計まで書いて、一度お休みします。が、がんばってなんとかしますからっ!!!明日の晩に、僕と握手っ

-2008/12/10 AM0:55現在-
3Qで保存。あ、あとちょっだ

-2008/12/12 AM2:0,現在-
完結しました。
 

続きを読む

X Leagueについて思う(1)

外野が勝手に思うのは自由なので。それを言葉にするのも自由なので。
それを妨害したいする資格は誰にもないし、自粛する義理もない。

関係者の方々が不快に思われ、久保田の事を口汚くののしったとしても、それは不思議ではない。また、そうするだけの権利はお持ちである。

ただ、言われるだけの状態だと言うことも理解して欲しい。客観的に見ればそういう事態なのだから。


先日のFinal6準決勝の帰りに唖然としたのであるが、帰り際にキティちゃんの小皿を無償プレゼントしていた。
正気かよ、と思った事を告白する。

過去、スポーツイベントで、そのスポーツに関係ないグッズを配布したことで経営安定が出来た、という話は聞いたことがない。逆に、安定化した上での新規開拓の道具である。

ここでそんなものを貰って、次に来る気が起きるのか? 次は来年の12月なんだぞ。覚えているか?

こういう行為が無駄支出に繋がるのだ。

正直、ここ数年のリーグ戦は「見に行かなきゃ」と言う気持ちにならない日程が多かった。無論、贔屓チームが絡んだ日なら行くが、そうでない時は露骨に行かないでいる。見る時間が勿体ないと思うくらいに、面白みがないからだ。

チーム合併と廃部による自動昇格を繰り返した結果、関東では少なくとも3チームが10年前で言う2部中位の実力のまま1部で試合をしている。当然、景気変動につられて自分からその位置に落ちる事になった不運なチームもいることは確かなので、一概に切り捨てる事が適切かどうかは別の話となるのだが、少なくとも感覚論で行けば一部リーグ全18チームのうち、現在実力として「1部リーグに相応しくない」実力のチームは、少なくとも4チーム、厳しく見れば6チームはある。

感覚論を補助する数値として、以下の計算式を使ってみると良い。
勝ち点×5+(得点-失点)÷5
-10以下なら最低ラインで引っかかるし、勝ち点を越えられないチームは「厳しく見た」時。ちなみに現行2部と1部を比較するときにはさらに関東勢は110引いていただければ、それっぽい感じになる(関西は75を引く)。
※2005年までさかのぼって確認して、イメージと食い違いながない事を確認してある。なお、2004年は公式サイトにX2の星取り表が出ていない(怠慢以外の何者でもない!!!)ので計算できない。機会を見て雑誌から拾って計算したい。
結果からすると、年々格差は開き、きつい表現をすると「30以下は大差で負ける試合が必ずあるチーム」の指標になってしまうのだけれど、そのチームが多すぎるのである。

つまり、非常に言いにくいのだが、年々「つまらない試合」が増えているのである。それも、有料試合で、チーム関係者が遠方に移動を強いられる環境で!

そんなリーグに、誰が好んでお金を落とすか、という事なのである。

(続く)

お、おっかしいなあ

いや財布の中が減りすぎなんだ。
来週末の貯金残高が4万しかないんだ。

※ボーナスはなんとか出たので、それでプルーレイレコーダーでも買おうかなと思っている。

これでは大阪に行けないじゃないか。うーむ。