そ、そーゆーところだぞ仕事おおおおおおっ
今日3試合ともいい試合だったじゃねえかああああああっ
いやいやいこれで面白くなって来ましたわ。最終節最高!
さて自力昇格(他の結果に左右されないで、自分たちが勝った結果昇格になる)可能なラインは「勝ち点13」です。
つまりそこに到達しうるのは
・イコールワン福岡
・警視庁
の2チームのみとなります。
問題は勝ち点12で並んだ場合で、昇格ルールが
リーグ戦終了時点で勝ち点の多いチームから上位順位とします。勝ち点数が並んだ場合は以下の手順で順位を決定します。
① 当該チーム間の直接対決における勝敗 ② 当該チームの対戦相手の勝ち点数の合計 ③ 当該チームが勝利した対戦相手の勝ち点数の合計 ④ 抽選(当該チーム代表1名によるコイントス)
|
となっていますが、これは「条件にマッチした順に1抜け」システムである事を理解すれば難しい話ではない筈です。※一発で決まる、訳ではない。
続きを読む
つまり
①→②→③1抜け決定 の次はまた①→②→③に立ち返ると考えれば良いのです。
したがってディアーズが4勝となった場合に以下の条件が発動します。
昇格条件Ⅰ 福岡○or△ 警視庁○or△ → 福岡と警視庁が勝ち点13以上で自力昇格
昇格条件Ⅱ 警視庁○or△ 福岡● → 勝点12でディアーズ、福岡、電通が並ぶ
条件① ディアーズ対福岡が存在せず、電通が1勝1敗なので決定せず
条件② この場合、「アサヒビール対アサヒ飲料」と「パイレーツ対ブルザイズ」「アズワン対Bulls」の結果が影響する。
・パイレーツ○アズワン○の場合
飲料が勝利した場合、対戦相手の総勝ち点が福岡・ディアーズ両チームとも51で電通36が陥落、条件③へ。
ビールが勝利した場合、ディアーズ51、福岡48でディアーズ昇格 残り2チームで①に戻り、電通昇格。
・パイレーツ●アズワン○の場合
ディアーズは54.電通は36で固定。福岡が48か45なので、この時点でディアーズ昇格 残り2チームで①に戻り、電通昇格。
・パイレーツ○アズワン●の場合/パイレーツ●アズワン●の場合
ディアーズは57.電通は39で固定。福岡が45か42なので、この時点でディアーズ昇格 残り2チームで①に戻り、電通昇格。
条件③ 条件②の結果、対象となるディアーズが18、福岡が21で福岡昇格
※条件②と③は、他の試合の引き分け分を勝ち点から-2するだけで勝ち点差的には影響せず。
昇格条件Ⅲ 警視庁● 福岡○or△ → 勝点12でディアーズ、警視庁が並ぶ
条件① 警視庁と対戦なく条件成立せず
条件② この時点でディアーズ昇格
昇格条件Ⅳ 警視庁● 福岡● → 勝点12でディアーズ、警視庁、福岡、電通が並ぶ
条件① ディアーズ対福岡が存在せず、警視庁が他3チームとの対戦なく、電通が1勝1敗なので決定せず
条件② この場合対戦相手の勝ち点の都合でディアーズ昇格が確定。
問題はここでどう整理しても対戦相手の勝ち点が他を上回る事が無い警視庁を脱落とするなら条件①に戻り電通昇格、あくまで上から適合する条件とするなら福岡昇格
なおディアーズが富士フイルムに負けた場合は
昇格条件Ⅴ 福岡○or△ 警視庁○or△ → 福岡と警視庁が勝ち点13以上で自力昇格
昇格条件Ⅵ 警視庁○or△ 福岡● → 勝点12で福岡、電通が並び条件①により電通昇格
昇格条件Ⅶ 警視庁● 福岡○or△ → 警視庁が昇格
昇格条件Ⅷ 警視庁● 福岡● → 勝点12で警視庁、福岡、電通が並ぶ
条件① 警視庁が他2チームとの対戦なく決定せず
条件② この場合、「アサヒビール対アサヒ飲料」と「パイレーツ対ブルザイズ」「アズワン対Bulls」の結果が影響する。
・アサヒビール○の場合
福岡と警視庁が昇格
・アサヒ飲料○で、ブルザイズ●の場合
Bulls如何に関わらず福岡と警視庁が昇格
・アサヒ飲料○で、ブルザイズ●の場合
ブルザイズ如何に関わらず福岡と警視庁が昇格
・アサヒ飲料○で、Bulls○ブルザイズ○の場合
対戦相手の勝ち点が39で並ぶため条件③へ この時点で福岡昇格
条件③ 条件②の結果、対象となる電通が24、警視庁が21で電通昇格
という事になります。
予想ではこうなりますけどね