2024年9月16日富士通スタジアム川崎第二試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
 富士通フロンティアーズ FF 28  14  16  58 
 オリエンタルバイオ・シルバースター SS
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 FF 2:43  #18高木→#4グラント4Yard Pass  #5納所Kick
1 FF 7:13  #2ニクソン13Yard Run  #5納所Kick
1 FF 8:46  #18高木→#84神 39Yard Pass  #5納所Kick
1 SS 11:52  #2ニクソン76Yard Run  #5納所kicK
2 FF 6:28  #21三宅48Yard Run  #5納所Kick
2 FF 11:21  #18高木→#4グラント 16Yard Pass  #19鎌田→Pass×
3 SS 6:03  #4梅垣34Yard FG  
4 FF 4:46  #19鎌田→#26横川4Yard Pass  #19鎌田→#25坂本Pass
4 FF 10:10  #8濱口→#26横川40Yard Pass  #19鎌田→#84神Pass
  富士通 OrientalBio
1stDown(Run-Pass-Foul) 26(16-10-0) 12(6-5-1)
ラン攻撃(ATT-Yard-TD) 32-360-3 25-59-00
パス攻撃(ATT-Comp-INT-Yard-TD) 27-18-0-223-5 26-14-3-105-
Total(ATT-Yard) 59-583 51-164
反則(Att-Yard) 2-28 2-6
Punt(Att-Yard) 0-0 4-99
PuntRet(Att-Yarrd-TD) 0-0-0 0-0-
KickOff(RetAtt-FC-RetYard-TD) 2-0-44-0 3-0-62-0
Fumble(Att-Lost) 1-1 0-0
攻撃時間 23分24秒 24分36秒

富士通完勝、というよりシルバースターがこの試合でも「何をやりたいのか」さっぱのり読み取れない試合だったなあと言うか何というかそういうモヤモヤが凄かったなあ。

前節より多少良いOLは良いとして、パスハッピーにするにはレシーバーが駒不足(いいレシーバーはいるが組み合わせでどうにも出来ないしQBが投げ分けられてない)だし、ランはコールするのも自信なさげだし。
良い悪いとかいう土俵に上がれてない。チームとして核となるプレーがなさ過ぎる。
QBやたら変えるの辞めるべきだしもうちょいなんか「試合の流れ」とか「モメンタムを呼び込む為のシリーズ」とかそういうのなさ過ぎでしょ。
どうも「個の力」に任せっきりの攻守に見えるんだよ。

富士通はまあ、こんなもんかな。

2024年9月16日第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
 PentaOcanパイレーツ PP 13  19 
 Bulls Bu  0 
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 PP 2:47  ##5松田→#23野崎46Yard Pass  #16菅谷Kick×
3 PP 10:36  #5松田→#12小野1Yard Pass  #5松田→Pass×
3 PP 11:23  #28舛井25Yard Int.Ret  #16菅谷Kick 
4 PP 6:19  #16菅谷46Yard FG×  
4 PP 12:00  #16菅谷46Yard FG×  
  パイレーツ BULLS
1stDown(Run-Pass-Foul) 12(4-8-0) 8(5-2-1)
ラン攻撃(ATT-Yard-TD) 24-81-0 23-89-0
パス攻撃(ATT-Comp-INT-Yard-TD) 27-19-1-201-2 23-9-5-45-0
Total(ATT-Yard) 51-282 46-134
反則(Att-Yard) 9-100 8-50
Punt(Att-Yard) 3-134 5-191
PuntRet(Att-Yarrd-TD) 3-31-0 1-7-0
KickOff(RetAtt-FC-RetYard-TD) 1-0-21-0 4-0-36-0
Fumble(Att-Lost) 0-0 1-0
攻撃時間 26分57秒 21分3秒

スタッツと得点がえっっっっらく噛み合っていないのは、パイレーツの反則と罰退距離が示しているンだけど、ようするに「雑」なのね。良くも悪くも、雑。
そういう意味で最後のキック失敗なんて完全に「そういう所だぞ」案件で。
もし興行的な意味で言ったら「金返せ」的な試合でした。

両軍もうちょっと犯則しないように頑張ってよ。

 
 

2024年9月15日相模原ギオンスタジアム第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
 ノジマ相模原ライズ SR  14   3  31 
 富士ファイルム海老名ミネルヴァAFC FM  8 11 
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 SR 5:19  $#6パランデック→#19カニンガム9Yard Pass  #37佐藤Kick
1 FM 7:49  #94大野51Yard FG  
2 SR 11:26  #6パランデック→#9宜本6Yard Pass  #7竹内Kick
3 SR 6:05  #28吉澤3Yard Run  #37佐藤Kick
3 SR 11:15  #34川村5Yard Run  #7竹内Kick
4 FM 6:18  #12鈴木→#11小山4Yard Pass  #12鈴木→
 #84パンデューセン 
4 SR 11:52  #37佐藤33Yard FG  
  ノジマ相模原 富士フイルム海老名
1stDown(Run-Pass-Foul) 21(7-13-1) 15(7-8-0)
ラン攻撃(ATT-Yard-TD) 24-121-2 25-54-0
パス攻撃(ATT-Comp-INT-Yard-TD) 33-20-2-261-2 33-18-1-178-1
Total(ATT-Yard) 57-382 58-232
反則(Att-Yard) 3-35 7-50
Punt(Att-Yard) 1-33 3-81
PuntRet(Att-Yarrd-TD) 0-0-0 1-0-0
KickOff(RetAtt-FC-RetYard-TD) 2-0-57-0 2-0-12-0
Fumble(Att-Lost) 0-0 0-0
攻撃時間 20分13秒 27分47秒

富士フィルムにとって一番聞きたくない表現だろうけど「凄く良い試合をしたけど負けた」というのが試合の感想で、ノジマ相模原は非常にいいゲームコントロールをした、前節同様完勝と言って良い試合だと言えるんだけど、それでも富士フィルムの計算された攻守に苦戦したと言われても仕方ない結果だった訳だ。

試合の趨勢を分けたのは、強風。
メインスタンド左手から断続的に強い風が吹き付けていて、この風上を取った方が有利に試合を進めた訳だが、逆に言うと風下側の時にいかに得点するかという所が勝負の分岐点だったと言える。
1Qキックオフだった富士ゼロックスは1Qと4Qが風上、ライズが2Q3Q風上である。
特に3Qはライズが風上の利を生かしてTDを2つ取ったと言えるが、実は1Qのパランデックのパス配球が見事で得点した1Qの方が評価が高いと思う。
富士ゼロックスは風上でしっかり得点したものの、風下の時の組み立てが単調(風でボールが乱れるのを避ける為、DLの裏のシャドークロスなどを多用したのだが、結構読まれて進めなかった。結果としてパントも低く蹴らざるを得ずライズに言い一から攻撃されてしまった)だったと言える。
スタンド目線だと大外らに出たRBとか空いてるんだけど、その一つ内側に投げて止められるとか多かったから。
ただ、守備はもの凄かった。まあ体幹の差でタックルふりほどかれたりしたけど、ダイヤグラム的には止めていたという凄いプレー沢山あったのよ。
だからこのチームは魅力的なんだ。
 
さてここまで順調に仕上がってきたライズが、次節富士通と当たるんだけど、ニクソン無双を止められたらいい試合になると思うのよ。
ワクワクさせて欲しい!