|
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
電通キャタピラーズ |
DC |
7 |
21 |
7 |
14 |
49 |
ブルザイズ東京 |
BT |
3 |
7 |
0 |
8 |
18 |
Q |
TEAM |
TIME |
PLAY |
TFP |
1 |
DC |
2:39 |
#11柴崎→#83小貫31Yard Pass |
#36安藤Kick |
1 |
BT |
6:07 |
#96住谷29Yard FG |
|
2 |
BT |
0:06 |
#3南竹→#13佐藤27Yard Pass |
#96住谷Kick |
2 |
DC |
1:39 |
#11柴崎→#82佐藤13Yard Pass |
#36安藤Kick |
2 |
DC |
4:58 |
#11柴崎→#86北村15YardPass |
#36安藤Kick |
2 |
DC |
7:40 |
#11柴崎→#80河波40Yard Pass |
#36安藤Kick |
3 |
DC |
5:16 |
#6廣田40Yard FG× |
|
3 |
DC |
10:03 |
#40片岡25Yard Run |
#6廣田Kick |
4 |
DC |
2:09 |
#4多川→#82佐藤24Yard Pass |
#36安藤Kick |
4 |
BT |
3:59 |
#96住谷46Yard FG× |
|
4 |
DC |
9:04 |
#16坂梨14Yard Run |
#36安藤Kick |
4 |
BT |
11:49 |
#3南竹→#27草深14Yard Pass |
#3南竹→#18天田Pass |
|
電通 |
ブルザイズ |
1stDown(Run-Pass-Foul) |
22(9-13-0) |
13(2-10-1) |
ラン攻撃(ATT-Yard-TD) |
29-204-2 |
15-50-0 |
パス攻撃(ATT-Comp-INT-Yard-TD) |
33-21-1-288-5 |
45-19-3-237-2 |
Total(ATT-Yard) |
62-492 |
60-287 |
反則(Att-Yard) |
5-35 |
6-40 |
Punt(Att-Yard) |
3-122 |
7-230 |
PuntRet(Att-FC-Yarrd) |
3-0-20 |
1-0-5 |
KickOff(RetAtt-FC-RetYard-TD) |
4-0-79-0 |
7-0-120-0 |
Fumble(Att-Lost) |
1-1 |
0-0 |
攻撃時間 |
24分20秒 |
23分40秒 |
続きを読む
この試合に関していうと基本的には点差のイメージ通りの実力差なんだけど、そこの間隙を縫ってブルザイズがいい攻撃を少しだけ展開できた、という所かな。
だから、実際見ていてなあんとなく電通側にフラストレーションがたまっていくように、それが蓄積されていくように見える訳で、このへん電通のメンタル面での弱さ(成熟されていない感じ)を見て取れるのね。
いやいや、肝心なのは「ノリとタイミング」で、2Qはそれが見事に発揮されたところだと思うんですよ。
結果論だけど、「一度手詰まりになると、無理して打開しづらくなる」傾向が感じられるのね。
ブルザイズは本当に「間隙を縫う」という感じで得点したし得点機に結び付けたけど、まあいかんせん基礎体力(フットボール用の)の差が出たというか。