2016年5月14日富士通スタジアム川崎第二試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
IBM Big Blue IB 13 9 14 14 50
東京ガスクリエイターズ TC 3 0 0 3 6
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
1 IB 1:32  #3クラフト 7Yard Run   #?→#16梶川Pass×
1 IB 8:01  #3クラフト→#40スタントン 7Yard Pass   #8小田倉Kick
1 TC 10:26  #49一木27Yard FG    
2 IB 3:09  Safty(#14キープでロスヒット)    
2 IB 8:24  #10末吉40Yard Run   #8小田倉Kick
3 IB 6:48  #11政本→#16梶川 5Yard Pass   #8小田倉Kick
3 IB 10:07  #11政本→#18上廣 21Yard Pass   #8小田倉Kick
4 TC 5:22  #49一木27Yard FG    
4 IB 8:16  #11政本→#32今井1Yard Pass   #8小田倉Kick
4 IB 12:00  #4多川→#32今井18Yard Pass   ——–

IBMは#3クラフトが来日後初の春シーズン出場。2Qから新人#11政本とタンデムになり、後半はほぼ政本一本、最後だけ#4多川。
東京ガスは#1中本が主軸でタンデムして#8徳島、時折#14室田であったが、サクサクガンガンなIBM に比べて毎度のごとく「軸がない」というか……

なんかね、東京ガスの攻撃のプレーが「軽い」のよ。その、チャラいんじゃなくて「ズシンと来る乾坤一擲のプレー」ってのが見られない。徳島が入るとほぼQBキープで、プレー自体が悪いと言うより「ここ一番」でプレーさせて貰えない所とか、通常のランがあまり出ないからフェイクが効いてないとか。

後半IBMが守備も新人主体にしたので、展開的には攻撃が出ねようにはなつたけれど、ここ一番の絶対的エースのプレー、というものがないので、これはこれで「試合を決める」事が出来ない。

iIBMで気になったのはセンターのスナップがそこそこ乱れている事と、政本のスナップ捕球姿勢。胸元高めに来たのは全部ジャンピングキャッチしているんだけど、そのぶんパスに行くモーションに遅れが出てしまっている。ジャンプせずに捕球出来るように矯正した方がのちのち良いと思うのだが……