2016年8月28日富士通スタジアム川崎第一試合

  1Q 2Q 3Q 4Q Total
ノジマ相模原ライズ SR 0 7 0 6 13
オービック シーガルズ OS 0 0 7 7 14
Q TEAM TIME  PLAY  TFP
2 SR 2:37  #14有輪 40Yard FG ×    
2 SR 11:07  #98ガードナー→#13ギャロン10Yard Pass   #14有輪Kick
2 OS 12:00  #49星野30Yard FG×    
3 OS 10:56  #15ニューハイゼル→#18木下56Yard Pass   #49星野Kick
4 SR 6:10  #98ガードナー 2Yard Run   #14有輪Kick×
4 OS 8:36  #15ニューハイゼル→#84西村21Yard Pass   #49星野Kick

まーーーーーーーー、そのーーーーーーーーー。これ序盤じゃなくて中盤以降の対戦だったら、この結果だったかな、というのが正直な気持ち。

結果論から行くと、ガードナーが凄いから、QB頼みになってしまったライズ攻撃は、終盤になればなるほどガードナー頼みになり、その体幹の強さでなんとか攻撃を構築する、という感じ。
シーガルズは序盤で守備の#31三井を欠いて締まったが為にKJとBJが出ずっぱりになったのが誤算ではなかろうか。

ただ、この試合、中央のランプレーを除いてパスに関しては、ぶっちゃけライズのラインに、いやさ右タックル(ぶっちゃけ名指しすると#70土方)が、相手DEにほぼ全プレー為す術なくやられている訳ですよ。逆にもうヘルプが入ろうがどうあろうが、そこはザルと言っていい状態。
その中でこれだけのパフォーマンスを見せたライズを褒めるべきか、ガルズに落胆すべきか。
逆にシーガルズはまだセンターの交代が響いているようにも見える(たぶんまだ全体にしっくりきていない、と表するべきか)。

あと個人的にガードナーの凄いところと思ったのは、今まで来た外国人QBは、だいたい局面の打開に特定のレシーバーに投げ込む習性が強かったが、この人きちんと状況に応じて投げ分けているんだよね(キャッチしたかどうかではなくて、ね)。 

ただ、本当にライズは両タックルをなんとかしないと。