突如先週からあれこれあったので、それについてまとめます。
もともと、我が家ではPCが4~5台稼動しています。
・サーバ用のタワー型1台(自作)
・普段使っているタワー型1台(自作)
・ビデオ録画用のタワー型1台(自作)
・組合議事録用のノート1台(ThinkPad X30)
・持ち運び超漢字専用のポンコツノート1台(Libretto50)-最近ご無沙汰しています
ルーターとして使っていたのは、実家で光回線導入の当時から利用していたPersolのPBR005(確か2003年発売)だったんですが、去年に一度挙動不審になったことがあります。
ただ、この製品の良いところは「LANの内側からでも、自ドメインの名前解決を処理してくれる」所にあって(他の人気では、それが出来ない。従ってきちんと外に出ているかどうか確認できない)、買い換え躊躇していたんです。
それは6/22です。帰宅してしばらくして、ネットにつなごうとしたら、つながらない。
色々やってみて、結果ルーターが召されていることが判明。
翌日、買い換えたのですが、今度は名前解決の裏技(サーバに対する記述をHOSTSに書き込む)を実施していたら、メインのPCがネットワークに出られなくなったのです。
もともと、去年の暮れくらいからチップセットの冷却ファンが異音を立てていたので、そのころから調子が落ち目だったんですけど、ここでとどめをさされた感じです。
結局、日曜日にパーツを買いあさり、再構築。なんともやるせない気持ちで再構築しております。
※OSは、マイクロソフトの慣例に従い、SP1が出るまでは旧版を使用します。というより、XVDコーデックの利用可能なOSを使いたいので、当分XP主体でしょう。
以前なら、徹夜してでも回復させたのでしょうが、何しろ通勤でかなり疲れている身の上、意識がそっちに回りません。
まだタブレット、MPEG2キャプチャカード、スキャナ、プリンタのセットアップをしていないし、ソフトも大半が入っていません。
この無気力ぶり、どうしてくれようか。
やはりATOKは必需品です(汗笑)
なお、日常の作業は、ノートに液晶モニタ+キーボード+マウスをつないでやっとります。